
【自動車保険】補償の重複に注意 1台につければ複数台・家族全員カバーされる「保険・特約」3つ
自動車の任意保険は、 ・ 対人賠償保険 ・ 対物賠償保険 ・ 自分のケガ、後遺症、死亡の補償 ・ 車の補償 などをセットで申し込む人が多いでしょう。 その中には、複数台所有しているご家庭でも、どれか1台の保険に付けておけば、「記名被保険者(契約車両を主に使用する者)」と「同居の家族(別居の未婚の子を含む)」が補償される保険や特約があるのです。 それにもかかわらず、お客様からお申し出がないのをいいことに、複数台に保険が付けられている場合があります。 ここではそうした保険や特約を3つ紹介し、皆さんに注意喚起したいと思います。 目次 1. 人身傷害保険 2. 弁護士費用特約 もらい事故の場合 相手方との交渉が進まない場合 補償額 3. 個人賠償責任特約 重複があればいつでも変更可 1. 人身傷害保険 人身傷害保険は、自分や同乗者の事故によるケガの治療費のみならず、働けない間の収入や精神的損害、後遺障害や死亡を補償する保険です。 事故の責任割合に関係なく、また示談前であっても実際にかかった損害額が支払われます。 重複に気を付けなければならないのは、補償対象となる事故の範囲です。 人身傷害保険では、事故を次のように区分します。 …
Read More